耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科・アレルギー科
〒285-0850 千葉県佐倉市西ユーカリが丘4-1-5
予約方法
(まずはこちら)
WEB予約
(当日分のみ)
ホーム
院長紹介
医院案内
診療案内
診療案内
耳の病気
鼻の病気
喉の病気
首・顔の病気
花粉症治療(レーザー治療)
めまい・嚥下障害
睡眠時無呼吸症候群(CPAP治療)
受診される方へ
診療予約
アクセス
お子様連れの患者様へ
ブログ
Home
ホーム
Doctor
院長紹介
Clinic
医院案内
Medical
診療案内
First
受診される方へ
Reservation
診療予約
Access
アクセス
Accompanied by children
お子様連れの患者様へ
Blog
ブログ
ブログ
HOME
ブログ
手足口病、アレルギー性鼻炎
2019年8月20日
アレルギー
夏風邪の一種で高熱とともにのどや手足に特徴的な口内炎や皮疹の出現する手足口病が今年は大流行しました。7月中旬ぐらいから多くのお子様が受診されました。夏休みに入ってようやく佐倉市では患者数も落ち着いてきました。また、最近の気温の高さでエアコンの必要性が高いためか、ハウスダストアレルギーと思われる方々のアレルギーがなかなか落ち着かない印象です。 もうすぐ9月です、来季のスギ花粉症対策に舌下免疫療法やレ...
続きを読む
納涼会2019
2019年8月15日
コラム
8月の休日にクリニックの納涼会を院内で行いました。当院スタッフはまだ子育て中が多いため、子供達も多く出席しての会でした。昨年同様水遊びやビンゴ大会などで盛り上がりました。今年の目玉は銚子丸さんに出張していただき回転寿司です。銚子丸さんがこんなことをやっていたとは!調べてみるものです。 味はお店と変わらず美味しく、店員さんが来て実際にいつもの掛け声で握ってくれます! 7月末は夏期休診にてご不便をお掛...
続きを読む
ハンドメイド2(梅雨〜七夕)
2019年7月1日
コラム
以前紹介いたしましたように、当院には素晴らしいスタッフとその作品が随時作成され展示されています。来院いただいた患者様が待ち時間を少しでもリラックスできるようにと作ってくれています。また、忙しい勤務の間にはちょっとホッとできるように一輪挿しがあったり。手作り感というのは不思議と心を和ませます。当院に来院した際には探してみてください♪受付の後ろのフクロウが風鈴になってますよ・・気づきましたか? ...
続きを読む
クリニック紹介動画撮影
2019年6月23日
コラム
先日ドローンで当院の撮影を行なっていただきました。当院HPから紹介動画が確認できます。是非一度ご視聴ください! ドローンを初めて拝見しました。非常に画質も鮮明で、強風にも・振動にも自分で計算をして傾いて体勢を維持したりしてブレもほとんどありません。物凄い高性能・・・!しかも、人間が見失っても自分で戻ってくる機能まで付いてます。 男性なら一度は操作したくなりますね。技術の進歩は凄まじい。 http...
続きを読む
CPAP療法士
2019年6月8日
睡眠時無呼吸
当院での睡眠時無呼吸診療をより充実させるため、先月5月中旬に当院看護師が都内で行われた日本睡眠総合検診協会主催のCPAP療法士養成講座を受講し、試験の結果、CPAP療法士の認定を取得いたしました。 当院において、より安心して睡眠時無呼吸治療、CPAP治療を継続していただくためCPAP療法士を中心にスタッフ全員で知識を深めて行きます。 今後は、待合にて当院スタッフよりCPAP治療中の患者様には、導入...
続きを読む
カモガヤ花粉症
2019年5月20日
アレルギー
5月を過ぎて、スギ、ヒノキの花粉症が終わったのに何か鼻がムズムズする。 イネ科の花粉症がスタートしています。 当院の周辺にもイネ科の雑草の代表格カモガヤが沢山ありますね。 ...
続きを読む
こどもの日
2019年5月3日
コラム
1ヶ月ほど間が空いてしまいました。この1ヶ月で花粉症の時期が過ぎ、これからは6月まで学校健診が始まります。 ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。当院は5月2日より4日までは診療を行っております。5月2日の昨日は救急診療かというぐらい沢山のご来院がありました。幸い、入院適応となるようなことがなくホッとしています。 ゴールデンウィークも終盤、イースターも過ぎて子供の日ですね。 だいぶ当院の景色...
続きを読む
ゴールデンウィーク診療
2019年3月14日
お知らせ
4月28日から5月6日までのゴールデンウィークの10連休期間の診療についてですが、
5月2日、3日は通常の平日診療(18時まで)および5月4日は土曜診療(13時半まで)と通常と同様の時間にて診療いたします。
少しでも皆様の安心につながれば幸いです。 ...
続きを読む
ハンドメイド
2019年2月15日
コラム
以前切り絵を紹介しましたが、当院にはもう一人素晴らしい才能を持ったスタッフがいます。 当院の院内の飾りですが、手作りの作品が多く存在します。お正月飾りから秋の飾りなど、これからはひな祭りですね。 待ち時間などに是非見て、探してお楽しみいただければ幸いです。 ...
続きを読む
院内研修およびリーダー研修
2019年2月4日
コラム
1月某日、いつもお世話になっている講師をお招きし、院内を患者目線でしっかりと見てもらい、掃除の至らない点や掲示物、スタッフの言動や行動などを沢山指摘をいただき、その後改善点をピックアップ。開院して半年。毎回様々な至らない点に気づかされ、その改善点を修正しようとスタッフ一丸となって取り組むと、来院いただく方々にとっても、我々にとっても非常に良い循環が生まれます。 後日、今度は当院のリーダーおよび他院...
続きを読む
«
1
2
3
4
5
6
7
»
カテゴリー
Category
お知らせ
のどの病気
アレルギー
コラム
予防接種
睡眠時無呼吸
耳の病気
開業準備